労働者派遣事業に係わる情報提供
対象期間:2021年7月1日~2022年6月30日
平成24年10月1日の「改正労働者派遣法」の施行により、派遣元事業主(当社)は、毎事業年度終了後、派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合(マージン率)を公開することが義務付けられました(法第23条第5項)。
事業所名称 | 株式会社KMユナイテッド 大阪営業所 |
事業所在地 | 大阪府大阪市都島区都島北通1-2-14 2F |
派遣労働者の数 | 11人 |
派遣先の数 | 4社 |
労働者派遣に関する料金額 (1日8時間当たりの平均) |
24,990円 |
派遣労働者の賃金額 (1日8時間当たりの平均) |
17,500円 |
マージン率 | 30.0% |
事業所名称 | 株式会社KMユナイテッド 東京営業所 |
事業所在地 |
東京都品川区西五反田1-11-1 AIOS五反田駅前1006号室 |
派遣労働者の数 | 12人 |
派遣先の数 | 5社 |
労働者派遣に関する料金額 (1日8時間当たりの平均) |
25,930円 |
派遣労働者の賃金額 (1日8時間当たりの平均) |
19,714円 |
マージン率 | 24.0% |
マージン率に含まれる派遣事業運営に必要な経費について
マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額が派遣料金に占める割合を示すものですが、派遣会社の事業運営に必要となる経費は派遣労働者の賃金だけではありません。
派遣労働者の賃金以外に必要となる経費には、主に以下のようなものがあります。
派遣労働者の社会保険は、保険料の約半分を雇用主である派遣会社が負担しています。
派遣労働者が有給を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。
派遣労働者の募集に必要となる募集広告費、スキルアップ支援のための教育費、福利厚生費などの費用が発生します。
その他にも社員の人件費、事業運営に必要なシステムの維持費、オフィスの家賃など事業運営のために必要な経費があります。
スキルアップ支援・福利厚生について
トレーニング&スキルアップ研修
目指すキャリアを計画的に手に入れるため、職業生活において求められる幅広い能力を体系的に蓄積いただけるよう、一人ひとりの経験・スキルにあわせた段階的な研修をご案内します。皆さまのさらなるステップアップに向け、様々な研修をご用意しております。
キャリア・コンサルティング
転職・キャリアアップなど、キャリアについて気軽にプロのコンサルタントに相談できる無料のサービスです。面談またはWEBで対応しています。ご相談者が自分自身の価値や強みに気づき、自信をもってキャリアプランを考えるためのサポートをいたします。相談内容はご相談者本人の承諾なく就業先、担当営業・コーディネーターなどに伝わることはありません。安心してご利用ください。
https://www.coassist.jp/seminar/
福利厚生
https://www.coassist.jp/welfare/
各種制度
スタッフの皆さまに安心して働いていただくため、健康保険、厚生年金、雇用保険など各種の社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度をご用意しています。
https://www.coassist.jp/castaff/
その他、福利サービス
登録スタッフの皆さまに楽しく、活き活きと働いていただくための、当社の契約保養施設である会員制リゾート施設を安価で利用することができます。
リゾートトラストホテル情報https://rt-clubnet.jp/hotels/
https://www.coassist.jp/welfare/
労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定に関する事項
労使協定を締結しているか否か | 締結済み |
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲 | 原則として、弊社と派遣労働契約を締結する全ての派遣労働者 |
労使協定の有効期間の終期 | 2024年6月30日 |